ERP導入(刷新)プロジェクト・ソリューション


日本企業のERP導入・刷新の課題解決を支援するソリューション

ERP導入(刷新)プロジェクト・ソリューションのイメージ画像

改めて注目を浴びるERPとは?

ERPとは、Enterprise Resources Planningの略であり、企業経営の基本となる資源要素(ヒト・モノ・カネ・情報)を適切に分配し有効活用する計画=考え方を意味します。現在では、「基幹系情報システム」を指すことが多く、企業の情報戦略に欠かせない重要な位置を占めています。 日本では、1990年代後半から2000年代前半にかけて第一次ERP導入ブームがあり、その後、2010年頃からIFRS(国際会計基準)への対応において再びERP導入ブームが熱を帯びて以降、改めてERPが着目されています。 


DX推進と2025年問題

ERPが再び注目される理由のイメージ画像

今、改めてERPに注目が集まる理由の一つがDXの推進です。DX(Digital Transformation:デジタルトランスフォーメーション)とは、経済産業省のガイドラインで「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」と定義されており、情報の一元管理や経営資源のリアルタイムな可視化を目的にERPの活用が検討されています。また、既存のレガシーシステム(老朽化・複雑化・ブラックボックス化したシステム)は拡張性や柔軟性に乏しく、DXの推進に大きな障害となっている現状があります。さらには、レガシーシステムを把握している人材の退職等により保守継続が徐々に困難になり、業務基盤を維持することさえできなくなる「2025年の崖」問題を乗り越えるための手段として、改めてERPにが注目を集めています。


日本企業のERP導入の課題とは

ジャパンSAPユーザーグループ(JSUG)ニッポンのERP再定義委員会が発行する「日本企業のためのERP導入の羅針盤」では、日本企業のERP導入の課題や問題点が下記の7つに整理されています。特に、「ERPの稼働自体が目的になっている」導入プロジェクトにおいては、「何のために」という目的が見失われ、主役(ERP導入主体)不在のプロジェクトとなり、失敗プロジェクトの可能性が高まってしまいます。何のためのERP導入(刷新)なのかを整理し、プロジェクト推進中も目的に立ち返りながら、行先を見失わないようにすることが重要です。また、適材適所の人員配置やIT部門員の中長期視点での育成も念頭においた計画立案も必要となります。 

 

<日本企業のERP導入の課題・問題点>

  1. ERPの稼働自体が目的になっている。
  2. プロジェクトの理寧・目的が明確になっていない。
  3. 膨大なアドオンが作られている。
  4. アドオンが増えたために、コストがかかりすぎる。
  5. 製品に対する知識や人的リソースが足りない。
  6. IT部門の在り方やパートナーとの関係自体に問題がある。
  7. 導入企業の中に権限を持つビジネスプロセスオーナーがいない。

ITベンダーへの依存度が高くなっていませんか?

現在多くの企業で進められているERP導入(刷新)プロジェクトでは、社内のIT人財不足問題もあり、ITベンダー(導入コンサル含む)への依存度が高く、主役(ユーザー企業)不在のプロジェクトも多数あるような現状です。また、ITベンダー側においても基幹システム系の業務に精通した人財を確保することが難しいといった状況もあります。 その結果、主役不在のプロジェクトは「失敗プロジェクト」になる可能性が格段と上がってしまいます。

 

JPSビジネスカレッジでは、こういった問題を解決する手段として、「ERP導入(刷新)プロジェクト・ソリューション」をご提供致します。


JPSビジネスカレッジのERP導入(刷新)プロジェクト・ソリューション

JPSビジネスカレッジでは、IT人財が不足する中でも、ITベンダーとパートナーシップを組み、プロジェクトを円滑に推進できるよう、問題意識別に、以下のサービスをご提供しております。

【社内人材育成】
プロジェクトを円滑に進めるにあたって、社内人材の育成をご検討の場合

  • ERP導入(刷新)プロジェクト特化型研修サービス
  • プロジェクトマネジメント研修サービス

【セカンドオピニオン/プロジェクトアドバイザリー】
専門家の意見をセカンドオピニオンとして取り入れて、現在のプロジェクトを進めたい場合

  • ERP導入(刷新)プロジェクト アドバイザリーサービス 
ERP導入(刷新)プロジェクト・ソリューションのサービス概要および、問題意識別サービスラインナップのイメージ画像

ERP導入(刷新)プロジェクト特化型研修サービス

JPSビジネスカレッジでは、大手外資ERPベンダーでの業務経験やユーザー企業側の導入責任者などの経験豊富な担当講師によって、導入フェーズに応じたカスタマイズ研修として、ERP導入(刷新)プロジェクト特化型研修サービスをご提供します(オンライン研修も承ります)。

 

研修実施例:

失敗から学ぶERP導入プロジェクト成功の秘訣(要件定義前の企業さまへご提供)など

 

●研修実施までの流れ

  1. お問合せ・ご相談
  2. 研修企画のお打合せ
  3. 研修企画のご提案
  4. 研修内容の決定
  5. 研修実施
  6. 研修後のフォロー

研修企画のお打ち合わせにおいて、現状課題等ヒアリングをし、研修企画のご提案を致しますが、お話頂く内容によっては、事前にNDA締結のうえ、ご対応致します。

ERP導入(刷新)プロジェクト特化型研修サービス実施までの流れのイメージ画像

プロジェクトマネジメント研修サービス

JPSビジネスカレッジでは、ERP導入プロジェクトを推進、マネジメントするにあたって、プロジェクトマネジメントの基礎から学べるパッケージプログラムや、各利害関係者(ステークホルダー)とのコミュニケーションを円滑に進めるためのコミュニケーション力向上プログラムなどをご提供致します。また、オンライン研修も承りますので、お気軽にご相談ください。


ERP導入(刷新)プロジェクトアドバイザリーサービス

JPSビジネスカレッジでは、ERP導入(刷新)プロジェクトの導入や運営、定着化に向けてのコンサルティングとして、「ERP導入(刷新)プロジェクトアドバイザリーサービス」をご提供致します。本アドバイザリーサービスは、単にベストプラクティスにかかわるご提案をするのではなく、皆さん自身で自走できるように研修サービスと絡めたサービス提供を実施いたします。 

※業務従事者には、ERP導入プロジェクトの経験豊富なコンサルタントがあたります。 

  • 定額コンサルティング:
    一定期間、月額固定の費用で貴社のプロジェクトに伴走致します(期間や費用はご相談ください)。
  • スポットコンサルティング:
    セカンドオピニオン的に専門家の意見を聞きたい場合などに最適です。ご相談の内容に応じてお見積り致します。

お問合せ・お申込みはこちら

ERP導入(刷新)プロジェクト・ソリューションに関するご質問・ご相談・ご不明点等ございましたら是非ご連絡をください。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

 

※お問合せから2営業日以内に、担当者よりご連絡させていただきます。

※フォーム送信後の自動返信メールはありません。

メモ: * は入力必須項目です