本コースは、アジャイルを学習しようとしているプロジェクト・マネージャーやプロジェクト・リーダー、そしてチームメンバーが、アジャイルを基礎から学べることを前提としたコースです。
PMBOK®ガイド第6版の副読本である「アジャイル実務ガイド」をベースとし、アジャイルでの大事なポイントや実践的なプラクティスなどを加筆した構成になっており、2021年1月から変更になったPMP®新試験対策およびPMBOK®ガイド第7版対策に有効です。
※「PMBOK®ガイド第6版」で追加されたアジャイル型/適応型プロジェクト環境についても学習内容に含まれています。非ソフトウェア開発プロジェクトに取り組んでいる方でも、課題解決手法としてアジャイルを学んでいただける内容になっています。
2021年1月からのPMP®試験内容の変更では、試験の50%はアジャイルを含んだ範囲が出第されます。
本コースはPMI®が発行している「アジャイル実務ガイド」に基づいて設計されており、テキストを読むよりも効率的にアジャイルのベースを理解できるため、これからPMP®を取得予定の皆様に最もご利用いただいているコースです。
●本コースへのお申込みはこちら
なお、これからPMP®学習を始められる場合は、本コースが含まれている「これからPMP®を学ぶ方のプロジェクトマネジメント学習セットコース(35PDU)」がお勧めです。
現在注目されているアジャイルについての基本的な考え方や手法について学び、アジャイルを利用する際に必要な環境や知識について学びます。将来アジャイルのプロジェクトを立ち上げた際に必要となる知識を習得することを目標とします。
※プロジェクト・マネジメントはITに特化したものではないため、ITの知識は前提としていませんが、アジャイルの技術的なプラクティスなどはITに特化した内容になっています。
● コースの特徴1:「アジャイル実務ガイド」の要点を分かりやすく解説
「アジャイル実務ガイド」はPMBOK®ガイド第6版の副読本で、アジャイル導入を支援する内容で、アジャイル型環境や適応型環境で適正なプロジェクトマネジメント実務慣行を適用するためのガイダンスです。
本コースでは、「アジャイル実務ガイド」をベースとし、アジャイルのエッセンスや重要ポイント、プラクティスなどについて分かりやすく解説しています。
●コースの特徴2:学んだことを定着させるテストとエクササイズ
本コースでは、確認テストやエクササイズにより学んだ内容をしっかりと定着させるコース設計になっています。
● 第1章 アジャイル入門
アジャイルとは何か?アジャイルを実施するにあたり一番重要なマインドセットである『アジャイル・マニフェスト』を学習します。ここで学習する内容は、アジャイルを実践するにあたり一番重要なポイントとなります。
なぜアジャイルが必要とされているのか/アジャイルの歴史/ アジャイルのマインドセット/アジャイル実務ガイドの紹介/ライフサイクルを選択する/アジャイルの適合度
● 第2章 アジャイルの実践:アジャイル環境の作成
アジャイルの実践において必要となるアジャイル環境の作成について学習します。アジャイル環境を作成する上でキーとなるサーバント・リーダーシップや、実際にアジャイルで作業をするアジャイルなチームについて学びます。
アジャイル環境の作成のポイント/アジャイルの3つのロール/サーバント・リーダーシップ/アジャイルなチーム/テーラリング
● 第3章 アジャイルの実装:アジャイル環境の提供
実際にアジャイルを実践する際に必要となるプラクティスやアジャイルでのメトリクスの計測方法について学習します。
ここで学習するプラクティスやメトリクスは、実際の現場でも有効なものばかりです。また、問題に対するアジャイルでの対応策についても学習します。
アジャイル環境でのプロジェクト憲章/アジャイルのフレームワーク/一般的なアジャイルのプラクティス/技術的なプラクティス/アジャイル・プロジェクトにおける計測/アジャイルで利用される計測手法とメトリクス/問題に対処するためのアジャイルでの対応策
● 第4章 アジャイル導入に関する組織的考慮事項
アジャイルを導入するにあたって必要となる組織変革について学習します。筆者がよく質問される調達や契約や、大規模でのアジャイル導入など興味深い内容になっています。組織変革の実行をアジャイルで実践するプラクティスについても学習します。
チェンジマネジメントが必要な理由/変革のための準備/アジャイル導入によるビジネス部門への影響/調達と契約/複数チームの調整と依存関係(スケーリング)/「プロジェクトマネジメント・オフィス(PMO)/組織構造の課題とその対処/アジャイルを活用した組織変革
日本プロジェクトソリューションズのeラーニングサービスは、業界最多の導入実績を誇る株式会社ネットラーニングのコースを提供しています。
利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引に基ずく表示を確認・同意いただき、
下記にありますお申込フォームからお客様情報(必要事項)を入力・送信してください。
※お客様情報を送信いただいたことで利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引に基づく表示を確認・同意いただいたものとみなします。
※法人のお客様は“ 特別料金プラン ”もありますので、別途「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。営業担当者より折り返しご連絡いたします。
※銀行振込・領収書をご希望の場合は、お申込フォームのチェック欄にチェックを入れてください。
本ページ下部の「今すぐ購入」ボタン(PayPal™決済)をクリックし、受講料をお支払いください。
PayPal™アカウントをお持ちでない方もクレジットカードからご購入いただけます。
※STEP1のお申込みフォームの送信とは別で、「今すぐ購入」からのお支払いのお手続きも必要です
※Paypal決済をご利用の方は、こちらの注意事項をご覧ください。
※お支払い方法として、銀行振込も選択できます。
※銀行振込をご希望の場合は恐れ入りますが振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
ご入金確認後、3~5営業日以内に弊社パートナー企業(株式会社ネットラーニング)より「ユーザIDおよびパスワード」をEメールにてご連絡いたします。
※入金確認は通常お支払いの翌営業日になりますが、お支払い方法・お支払い収納機関によってずれる場合がありますのでご了承ください。
[ご注意] eラーニングサービス 推奨環境について
お客様がご利用されるパソコン環境をお申込前にご確認いただきますよう、お願いいたします。
以下URL、弊社パートナー企業(株式会社ネットラーニング)ページから詳細をご確認いただけます。
お申込から受講開始までの流れにつきまして、ご質問、不明点などありましたら「お問合せフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
利用規約(弊社パートナー企業:株式会社ネットラーニング)、プライバシーポリシー、特定商取引に基ずく表示をご確認ください。
内容に同意いただける方は下記のお申込フォームより「お客様情報入力・送信」とあわせて、お申込希望コースの「今すぐ購入」ボタンから受講料をお支払いをお願いいたします。
※お客様情報を送信いただいたことで利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引に基づく表示を確認・同意いただいたものとみなします。
※ご入金後のキャンセル・ご返金は致しかねますのでご了承ください。
※法人のお客様は“ 特別料金プラン ”もありますので、別途「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。営業担当者より折り返しご連絡いたします。
※銀行振込・領収書をご希望の場合は、お申込フォームのチェック欄にチェックを入れてください。
※お預かりした個人情報は、以下の目的にために使用させていただく場合がございます。詳細は弊社プライバシーポリシーをご確認ください。
●複数コースをご希望のお客様へ
複数コースお申込みの場合には、お申込フォームにて「他にご購入したいコースはありますか? 」で「はい」をクリックしていただくと、2コース目以降のコースをお選びいただけます。
●会社様経由でお申込み・お支払い(請求書発行・銀行振込)ご希望のお客様へ
ご請求書の発行、会社様による銀行振込でのお支払いも可能ですので、お申込みフォームにて当該項目にチェックを入れてください。お申込みフォーム送信後、自動返信メールにてご請求書のPDFデータが送信されますので、そちらをもとに、銀行振込を行ってください。
アジャイルを学習しようとしているプロジェクト・マネージャーやプロジェクト・リーダー、チームメンバーが、アジャイルを基礎から学べることを前提として開発されたコースです。PMBOK®ガイド第6版の副読本である「アジャイル実務ガイド」をベースとし、アジャイルでの大事なポイントや実践的なプラクティスなどを加筆した構成になっており、2021年1月から変更になったPMP®新試験への対策やPMBOK®ガイド第7版対策に有効です。
受講期間:6ヶ月+閲覧期間:6ヶ月
学習時間:10時間
取得PDU:10PDU
※これからPMP®を取得する場合はPDU相当数の学習時間(10時間)として付与されます。
チューター制:なし
領収書発行は日本プロジェクトソリューションズまでお申し付けください。
¥19,800
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
JPSビジネスカレッジは、PMP® CAPM® 資格受験をお考えの皆様向けに各種サポートサービスをご提供しています。
複雑な試験申請(登録・申請プロセス、レジュメ英語翻訳対応)や、最適な学習方法(カリキュラム、教材テキスト)など、PMP® CAPM® 資格取得に向けたダンドリでお困り・お悩みの方は、ぜひ以下の弊社ページにお気軽にお越しください!!
・PMP® CAPM®資格取得支援トータルサポートサービスについて見てみる。
・PMP® CAPM®受験者向けPMBOK®Guide第5版対応 合格メソッドサービスについて見てみる。
※日本プロジェクトソリューションズ株式会社は、米国PMI®登録教育プロバイダー(R.E.P)である株式会社ネットラーニングの正規代理店です。
※PMP,CAPM,PMBOKは、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。
※BABOK®は、International Institute of Business Analysisの登録商標です。