【PMP®・CAPM®向け】プロジェクトマネジメントシリーズ(PDU取得対応)


ニーズを聞き出し・整理し・伝える力を鍛える!引き出しテクニック基礎(12PDU取得:Business)

本講座はBABOK®ガイド対応講座で、ニーズを聞き出し、整理し、伝える力を実践的に鍛えることを目的としたコースです。ビジネスアナリストのスキルセットとしてDXに必要な「課題発見力」と「合意形成力」を体系的に学び、要求の引き出し、文書化、管理、評価まで、実務に直結するスキルを習得します。多様な情報源に応じた引き出しテクニックや要求の優先順位付け、承認プロセスについても学び、EQや交渉術などの対人スキルも含めた総合的な能力向上を目指します。

  • 受講期間:6か月 + 閲覧期間:6か月
  • チューターによる個別指導:なし
  • 標準学習時間:12時間 
  • 取得PDU:12PDU
  • 教育カテゴリ:Business Acumen

学習目標

本講座修了後、受講者は以下の知識とスキルを習得することを目指します。

  • ビジネスアナリストの役割と6つの知識エリアの理解
  • 要求文書の構造と記述に関する知識
  • 個人・グループ・文書を対象とした引き出しテクニックの習得
  • 要求の優先順位付け、承認、変更管理の手法の理解
  • ソリューション評価に関する観点の把握
  • EQや交渉など、引き出しに必要な対人スキルの基礎
  • ビジネスアナリシスを業務改善やプロジェクトに応用する実践力の習得

プロジェクトマネジメント・業務改善・システム開発などの実務経験があると、理解しやすい内容になっていますが、細かい前提知識がなくても、本講座をじっくり学習することで、ある程度の学習が可能です。また、一般的なビジネススキル(文書編集、コミュニケーション)もあることが望ましいです。

コースの特徴

  • 個人・グループ・文書 状況に応じた「聞き出し方」を実践で習得:
    ヒアリング対象や情報源ごとに異なる「引き出し方」を、実践的なシナリオを通じて学習します。個人インタビュー、グループディスカッション、文書分析など、シーンに応じた適切なアプローチを体感しながら習得でき、実務でそのまま活かせる引き出しテクニックを、具体的な状況を想定して学ぶことができます。
  • 図解・対話・クイズで動画よりも早く、効率的に深い理解を実現:
    図解や対話形式、クイズを組み合わせたコース設計で、視覚的かつ能動的に学べるようになっています。動画視聴よりも短時間でテンポよくで理解を深めることができ、また、自ら考えながら進めることで、学んだ内容を実務に直結させることができます。
  • PMI®のPDUとIIBA®のCDUに対応:
    本講座は、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシスに関わる方の継続学習にも役立つ内容となっており、PMI®のPDUおよびIIBA®のCDUとしても申請可能です。グローバルな基準に準拠した実践的なカリキュラムで、日々の業務スキルの向上とキャリア継続の両面をしっかりサポートします。

 

  • 第1章
    ビジネスアナリストの役割と知識エリア
    ビジネスアナリストとは
    ビジネスアナリシス標準
    ビジネスアナリストの6つの知識エリアの図
    ビジネスアナリストの6つの知識エリア

  • 第2章
    効果的な要求文書の作成
    要求文書の意義と目的を理解する
    要求の分類と階層構造を理解する
    要求文書の種類と構成を知る
    品質の高い要求文書の作成方法を学ぶ
    要求を引き出す技術とその手法を理解する

  • 第3章
    個人を対象とする引き出しテクニック
    個人向け引き出しの基本と準備
    インタビュー手法の種類と特徴
    観察テクニックの全体像、種類と実践的なアプローチ
    アンケートによる情報収集
    傾聴と共感による信頼関係の構築

  • 第4章
    グループを対象とする引き出しテクニック
    グループ引き出しテクニックの全体像と分類
    ミーティングの基本とファシリテーション技法
    アイデアを引き出すテクニック
    要求を明確にするテクニック
    アンケートとデルファイ法

  • 第5章
    物を対象とする引き出しテクニック
    物を対象とする引き出しテクニックの種類と、その手順
    文書分析
    インターフェース分析

  • 第6章
    要求のマネジメント
    要求マネジメントの基本と優先順位付け
    要求の承認プロセスと評価観点
    変更要求の管理と変更管理システム

  • 第7章
    引き出しに必要なその他のスキル
    引き出しに必要な対人スキルの全体像とEQの基本
    EQの中核スキル(自己認識・自己管理・動機付け)
    EQ応用スキル(共感・社会的スキル)
    交渉術の基本と実践スキル

その他

  • PMP®有資格者が本講座を修了すると12PDUが発給されます。
  • CBAP/CCBA有資格者が本講座を修了すると12CDUが発給されます。
  • 「PMI」「PMP」「PMBOK」は、Project Management Institute, Inc.(PMI)の登録商標です。
  • 「BABOK」 は、International Institute of Business Analysis (IIBA)の登録商標です。
  • 本講座の文章の一部の編集には、生成AIのアシストを利用しています。

eラーニングサービスの推奨環境について

お客様がご利用されるパソコン環境をお申込前にご確認いただきますよう、お願いいたします。

以下URL、弊社パートナー企業(株式会社ネットラーニング)ページから詳細をご確認いただけます。

http://www.netlearning.co.jp/personal/environment/index.asp

 

お申込から受講開始までの流れにつきまして、ご質問、不明点などありましたら「お問合せフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

お申込みフォーム(入力必須)

プロジェクトマネジメントシリーズ(PDU取得対応)eラーニングのご利用には、「コースのお申込みフォーム送信」と「お支払い」の両方のお手続きが必要です。各コースの「今すぐ購入」からのお支払いとあわせて、各コース詳細ページ内の「お申込みフォーム」の送信をお願いいたします。

 

利用規約(弊社パートナー企業:株式会社ネットラーニング)プライバシーポリシー特定商取引に基ずく表示をご確認ください。

内容に同意いただける方は下記のお申込フォームより「お客様情報入力・送信」とあわせて、お申込希望コースの「今すぐ購入」ボタンから受講料をお支払いをお願いいたします。

 

※お客様情報を送信いただいたことで利用規約プライバシーポリシー特定商取引に基づく表示を確認・同意いただいたものとみなします。 

※ご入金後のキャンセル・ご返金は致しかねますのでご了承ください。

 

※銀行振込・領収書をご希望の場合は、お申込フォームのチェック欄にチェックを入れてください。

 

お預かりした個人情報は、以下の目的にために使用させていただく場合がございます。詳細は弊社プライバシーポリシーをご確認ください。 

  • 当社のサービスを提供するため。
  • サービスの利用料金の請求等、当社のサービス提供に付帯する業務を遂行するため。
  • 当社のサービス利用動向の調査および分析のため。
  • 当社に関する情報、当社が提供するサービスおよび付随情報等に関する情報提供のため。  
  • 当社の新しいサービスの研究または開発をするため。 

●複数コースをご希望のお客様へ

複数コースお申込みの場合には、お申込フォームにて「他にご購入したいコースはありますか? 」で「はい」をクリックしていただくと、2コース目以降のコースをお選びいただけます。

 

●会社様経由でお申込み・お支払い(請求書発行・銀行振込)ご希望のお客様へ

ご請求書の発行、会社様による銀行振込でのお支払いも可能ですので、お申込みフォームにて当該項目にチェックを入れてください。お申込みフォーム送信後、自動返信メールにてご請求書のPDFデータが送信されますので、そちらをもとに、銀行振込を行ってください。

<お申込フォームの注意点>

お申込フォームはGSuiteを利用して作成されているため、企業様のネットワーク環境やブラウザのセキュリティ設定の環境で、Google社提供の各種アプリケーションへのアクセス制御がかかっている場合、ご利用いただけない場合があります。また、ブラウザがInternet Explorerの場合、正常に作動しない場合があります。
この場合、お客様のスマートフォンや会社外のネットワークまたはデバイスでご利用くださいますようお願いいたします。Google社提供の各種アプリケーションへのアクセス制御がかかっていないメールアドレス、デバイス、ブラウザ、ネットワークをご利用ください。

ご購入はこちら


ニーズを聞き出し・整理し・伝える力を鍛える!引き出しテクニック基礎(12PDU取得:Business)

 

【BABOK®ガイド対応】

ニーズを聞き出し、整理し、伝える力を実践的に鍛えることを目的としたコース。ビジネスアナリストのスキルセットとしてDXに必要な「課題発見力」と「合意形成力」を体系的に学び、要求の引き出し、文書化、管理、評価まで、実務に直結するスキルを習得。多様な情報源に応じた引き出しテクニックや要求の優先順位付け、承認プロセスについても学び、EQや交渉術などの対人スキルも含めた総合的な能力向上を目指します。

 

サブカテゴリ:Business Acumen

 

  • 受講期間:6か月 + 閲覧期間:6か月
  • チューターによる個別指導:なし
  • 標準学習時間:12時間 
  • 取得PDU:12PDU
  • 教育カテゴリ:Business Acumen

領収書発行は日本プロジェクトソリューションズまでお申し付けください。 

¥19,800

  • お届け日数:3~5日

※日本プロジェクトソリューションズ株式会社は、株式会社ネットラーニングの正規代理店です。

※PMP,CAPM,PMBOKは、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。