| 本研修の特徴
教育とトレーニングの両面から学ぶ
どんなことでもそうですが、「知っている=知識」だけで「できる」とは限りません。知識だけでは実務に活かすことはできませんし、技術だけでは応用力が不足してしまいます。中でも、アクセス解析は特に、知識と技術の両面を持つことで応用力と実務に活きる力が必要不可欠になります。
本研修では、「教育(Knowledge Transfer = 知識の伝達)」と 「トレーニング(Skill Transfer = 技術の伝達)」を研修の中に取り入れ、即戦力を身につけ るための教育トレーニングをご提供します。
| 研修到達目標
実際に管理されているサイトのGoogleアナリティクスアカウントを使用した研修を実施しますので、Googleアナリティクスの操作を学ぶだけでなく、さまざまな分析視点を知り、直帰率や離脱率、同線の改善ポイントを学習することができます。 そして、Googleアナリティクスを体系的に、かつ戦略的に学ぶことによって、サイト戦略ノウハウを自社に蓄積し、さらに成果の出るサイトを育てていくことを目的としています。
| 本研修カリキュラム例
Googleアナリティクス導入トレーニングは、はじめに知っておくべきGoogleアナリティクスの導入知識として、Googleアナリティクスの各種設定(トラッキングコードの理解の設置、目標設定、フィルタ設定、など)を学び、性格な計測ができるようにするための知識、技術を学ぶことができます。
|
到達目標:
トラッキングコードの理解と埋め込み、アナリティクス設定(目標設定、フィルタ設定、ビュー設定)
| 受講対象者:
Googleアナリティクスを業務で使用する方
|
到達目標:
ユーザ分析、トラフィック分析、コンテンツ分析、コンバージョン分析のメニュー操作
| 受講対象者:
Googleアナリティクスを業務で使用する方
|
到達目標:
アドバンスセグメント/カスタムセグメント、セカンダリディメンション、モーションチャートなどを活用した分析
| 受講対象者:
Googleアナリティクスを業務で使用する方
|
到達目標:
日別/週別/月別やサイトによるKPIの違い、KPI設計を定点観測するためのカスタムレポート作成など
| 受講対象者:
Googleアナリティクスを業務で使用する方
|
到達目標:
見る人によって違うレポートを理解する、グラフの選定、見やすく伝わりやすいレイアウト、Googleアナリティクスのエクスポートなど
| 受講対象者:
Googleアナリティクスを業務で使用する方
| 到達目標:
GAIQ資格取得
| 受講対象者:
ウェブマーケティング担当者、Googleアナリティクスを使用して分析をされている方
| 経験豊富なGAIQホルダーによる研修
本研修は、Googleアナリティクスを知識と技術の両面で熟知した、経験豊富なプロフェッショナル講師がお届けいたします。GAIQ(Google Analaytics Individual Qualification)有資格者による、高品質の研修をご提供しております。
フォームからお気軽にお問合せください。
価格・プログラム・研修詳細などお気軽にご相談ください。
以下フォームに必要事項を入力の上、送信ボタンを押してください。
「件名」に「Googleアナリティクス研修」とご入力ください。
*Eメールアドレスを誤って入力されますと、ご返答ができませんので、ご注意いただきますようお願い申し上げます。